
当院には酒さや肌の赤みに
お悩みの患者様が多く来院されています。
最近酒さ(赤ら顔)のお悩みが増えています!
酒さ、赤ら顔の診断は難しいため適切な診断が出来る医師が在籍している必要があります。
思い立ったら即予約!
返信を待たずにWEB予約で予約日確定可能!
選ばれる理由
-
専門医が多数在籍
日本皮膚科学会 皮膚科専門医14名、日本形成外科学会 形成外科専門医、教授経験者も含む18名が在籍しております。
-
治療実績年間6,265名(※期間2023年11月~2024年10月)
内訳:三鷹院/825件 新座院/179件 国分寺院/401件 久我山院/489件 志木院/622件 朝霞台院/486件 大宮院/932件 池袋院/554件 新宿院/486件 京都院/432件 なんば院/263件 渋谷院/450件 名古屋院/121件(2024年4月~10月) 福岡院/25件(2024年9月~10月)
酒さ治療に精通した医師・スタッフが診察、施術を行うため安心してお受けいただけます。
Case1/20代女性
フォト治療3回施術から2ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。Case2/50代女性
フォト治療6回施術から1ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。Case3/30代女性
フォト治療5回施術から1ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。 -
安心の完全個室
フォト治療(IPL治療)は、プライベートを守るため完全個室で施術いたします。
フォト治療は医療機関(病院・クリニック)のみで、受けられる美容医療でもあります。

酒さ(赤ら顔)とは
酒さは日本では珍しいといわれていましたが、近年では日本でも酒さでお悩みの方が非常に増えております。
酒さは慢性的な赤みやほてり、ヒリヒリ感が持続します。
これらの症状により心理的、整容的な負担が増し生活の質を低下させる病気です。
※当てはまる方はスクロールして読み進めてください。
-
酒さ1期
紅斑毛細血管拡張型酒さ
症状
顔の紅斑(限られた範 囲の赤み)、火照り。
ヒリヒリ、ピリピリ感。
発赤が断続的に現れ、持続する。治療法
フォト治療:赤みや火照りの改善に有効。
血管内皮細胞にダメージを与えることで毛細血管を消退させる。 -
酒さ2期
丘疹膿疱型酒さ
症状
1期の赤みに加え、ニキビに似たブツブツが目立つ。
治療法
保険診療:抗生物質の飲み薬やロゼックスゲル。
自由診療:フォト治療、イベルメクチンクリーム、アゼライン酸。 -
酒さ3期
鼻瘤
症状
鼻の赤み、腫れ、ニキビのようなしこりが現れる。
放置すると凹凸や変形が進行する。男性に多く見られるが、女性にも発症することがある。治療法
炭酸ガスレーザー、イソトレチノイン
-
皮膚表面の毛包虫感染や胃のピロリ菌感染に伴うという説
-
末梢血管の拡張が起こりやすくなっているという説
-
慢性的な化粧品かぶれという説
-
遺伝的…外国では青い目を持つ方及び色白の方によくみられることより遺伝が原因という説
-
血管系…紫外線などの刺激に対する血管の反応亢進、血流増大傾向にある方に症状がみられるという説
-
環境要因…熱い飲み物、アルコール飲料、辛子やシナモンなど香辛料
他にも様々な原因が
考えられています。
-
保険診療
○抗生剤の内服(約3か月程度)
○漢方の内服…桂枝茯苓丸や加味逍遥散
○外用薬…ロゼックスゲル
-
自由診療
フォト(IPL)治療
フォト治療機から放出される特殊な光が、毛細血管のヘモグロビンに反応して熱が発生します。その熱が拡張した毛細血管の内皮細胞にダメージを与えることで、毛細血管を消退させます。
その結果、なかなか治りにくい赤みや火照りを改善させます。赤ら顔フォトの症例
Case1/20代女性
フォト治療3回施術から2ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。Case2/50代女性
フォト治療6回施術から1ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。Case3/30代女性
フォト治療5回施術から1ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。Case4/20代女性
フォト治療11回施術から1ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。Case5/40代女性
フォト治療11回施術から1ヶ月後の症例
料金:トライアル16,500円(税込)~5回コース110,000円(税込)副作用:軽度熱傷、痂皮化(かさぶた化)肝斑の悪化
※症状、肌質により効果に差があります※自由診療となります。
お試し価格
15,000円~
5回コース
100,000円
※院により機器が異なりますが金額は同一です。
その他、外用薬での治療相談も受け付けております。
使用機器と対応院一覧
はなふさ皮膚科では多くの承認機器をはじめ
様々な機種のフォト治療機器を導入しております。
使用機器 | 対応院 | 承認状況 |
---|---|---|
アイコン (ICON) |
志木院、京都院 | 承認機器 |
M22 | 大宮院、朝霞台院 | 承認機器 |
ルメッカ (LUMECCA) |
三鷹院、志木院 新宿院、渋谷院 |
未承認機器 |
ステラM22 | 新座院、国分寺院、久我山院、なんば院、 名古屋院、福岡院、静岡院 |
承認機器 |
ノーリス (Noris) |
池袋院、大宮院 | 承認機器 |

酒さ(赤ら顔)治療の流れ
(フォト治療の場合)
-
まずは相談予約から。お電話、または24時間WEB予約にて予約日を確定いたします。
-
当日
メイクを落とした状態のお肌を診察(メイクルーム完備!) -
治療方針をお話します(フォト治療の場合、同意書にサインをいただきます。)
-
施術(当日施術の場合)
-
メイクルームにてメイク直し(当日よりメイク可能)
-
次回予約・お会計
良くある質問
どのくらい治療でよくなりますか?
抗生剤の内服で約3か月、フォト治療の場合約6か月の治療期間が標準的です。
治療後再発することはありますか?
頻度についてはっきりしたことは分かっていないですが再発する可能性はあります。その場合改めて治療を行い慎重に治療を減らしていく方法を取らせていただきます。
お支払方法は何がありますか?
保険診療・自費診療ともに現金・クレジットカードがご使用いただけます。
※自費の場合医療ローンも取り扱っております。
フォト治療は痛いですか?
お痛みの感じ方は個人差がありますが輪ゴムではじかれたような痛みがありますが、レーザー機器ほどの痛みはないため耐えられるという方がほとんどです。
フォト治療は赤ら顔の他に効果がありますか?
出力により効果が異なりますがくすみ改善やハリ、シミに効果がございます。


学歴
-
平成7年4月
~平成10年3月私立東大寺学園
-
平成12年4月
~平成14年3月東京大学教養学部理科三類
-
平成18年
東京大学医学部医学科卒業
-
平成23年
三鷹はなふさ皮膚科 開設
-
平成26年
新座はなふさ皮膚科 開設
-
平成27年
国分寺はなふさ皮膚科 開設
-
平成28年
久我山はなふさ皮膚科 開設
-
平成29年
志木はなふさ皮膚科 開設
-
令和 2年
はなふさ皮膚科 大宮院 開設
-
令和 2年
はなふさ皮膚科 朝霞台院 開設
-
令和 3年
はなふさ皮膚科 池袋院 開設
-
令和 4年
はなふさ皮膚科 新宿院 開設
-
令和 5年
はなふさ皮膚科 京都院 開設
-
令和 5年
はなふさ皮膚科 なんば院 開設
-
令和 5年
はなふさ皮膚科 渋谷院 開設
-
令和 6年
はなふさ皮膚科 名古屋院 開設
-
令和 6年
はなふさ皮膚科 福岡院 開設
-
令和 6年
はなふさ皮膚科 静岡院 開設
-
令和 7年
はなふさ皮膚科 秋葉原院 開設
WEB予約/アクセスはこちら
ご希望の医院を選択して、専用のメールフォームから送信していただけます。
東京エリア
埼玉エリア
関西エリア
東海エリア
九州エリア
渋谷院
03-5458-7055- 受付時間
- 10:30〜13:00 / 15:00〜18:30
- 休診日
- 日曜日・祝日
- 住所
- 〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1
SANWA SHIBUYA Bldg 5階
- 最寄り駅
- JR 渋谷駅 徒歩6分
新宿院
03-5937-5601- 受付時間
- 10:30〜13:00 / 15:00〜18:30
- 休診日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 住所
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-10-3
第二雨宮ビル6階
- 最寄り駅
- 大江戸線 新宿西口駅 徒歩2分
JR新宿駅 徒歩3分
池袋院
03-5927-9807- 受付時間
- 10:30〜13:00/15:00〜18:30
※土曜は10:30~14:30まで
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
- 〒171-0022
東京都豊島区南池袋二丁目17番8号南水ビル6階
三鷹院
0422-72-8650- 受付時間
-
10:00〜12:30 / 14:30〜18:00
※土曜は8:30〜13:00まで
- 休診日
- 木曜日・日曜日・祝日
- 住所
- 〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-37-2
フィル・パーク三鷹駅前2階
- 最寄り駅
- 中央線 三鷹駅 南口より徒歩3分
国分寺院
042-320-7722- 受付時間
- 10:00〜12:30 / 14:30〜18:00
※土曜は9:00~13:00まで
- 休診日
- 木曜日・日曜日・祝日
- 住所
- 〒185-0012
東京都国分寺市本町 4-1-9
- 最寄り駅
- 中央線 国分寺駅 北口より徒歩2分
久我山院
03-5336-0770- 受付時間
-
9:30〜12:30 / 14:30〜18:00
※土曜は8:30~13:00まで
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒168-0082
東京都杉並区久我山3-24-15
オークヒルズ久我山2階
- 最寄り駅
- 京王 井の頭線 久我山駅より 徒歩1分
保険診察のご予約は不要です。
直接ご来院ください。
秋葉原院
03-5829-5562- 受付時間
- 10:30〜13:00 / 15:00〜18:30
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町
二丁目18番1号
秋葉原STNフロント9階
- 最寄り駅
-
日比谷線 秋葉原駅 徒歩2分
JR秋葉原駅 徒歩3分
大宮院
048-729-8287- 受付時間
- 10:00〜13:00 / 15:00〜18:30
- 休診日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-170 みずほビルⅠ 1階
- 最寄り駅
- 大宮駅西口より徒歩2分
志木院
048-424-3726- 受付時間
-
9:30〜12:30 / 14:30〜18:00
※土曜は8:30~13:00まで
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒353-0004
埼玉県志木市本町5-25-8
ドゥーセットビル3階
- 最寄り駅
- 東武東上線 志木駅 徒歩1分
朝霞台院
048-485-8405- 受付時間
-
9:30〜12:30 / 14:30〜18:00
※土曜は10:00〜14:00まで
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒351-0022
埼玉県朝霞市東弁財1-5-18
カロータ3階
- 最寄り駅
-
東武東上線 朝霞台駅 徒歩1分
JR武蔵野線 北朝霞 徒歩1分
新座院
048-483-8723- 受付時間
-
9:30〜12:30 / 14:30〜18:00
※土曜は8:30〜13:00まで
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒352-0011
埼玉県新座市野火止5-10-26
- 最寄り駅
- 武蔵野線 新座駅 徒歩5分
なんば院
06-6964-8880- 受付時間
- 10:30〜13:00 / 15:00〜18:30
- 休診日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区
難波中2丁目10番70号
なんばパークス内
パークスタワー8階
N―803区画
- 最寄り駅
-
南海 なんば駅 中央口・南口直結
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩3分
京都院
075-708-5940- 受付時間
- 10:00〜13:00 / 14:00〜16:30
- 休診日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒600-8021
京都府京都市下京区河原町通四条下る順風町309番地中村ビル6階
- 最寄り駅
-
阪急京都線 京都河原町駅より徒歩1分
京阪本線 祇園四条駅より徒歩4分
名古屋院
052-485-8606- 受付時間
- 10:00〜12:30 / 14:30〜18:00
- 休診日
- 月曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区
名駅4-8-26 エニシオ名駅7階
- 最寄り駅
- JR 名古屋駅 徒歩5分
静岡院
054-204-8723- 受付時間
-
9:30〜12:30 / 13:30〜17:30
※水・土(第1.3.5)・日曜日・祝日
- 休診日
- 水・土(第1.3.5)・日・祝
- 住所
-
〒422-8065
静岡県静岡市駿河区
宮本町10番18号
- 最寄り駅
-
JR東海道線 静岡駅 徒歩約15分
東海道新幹線 静岡駅 徒歩約15分
福岡院
092-753-8910- 受付時間
- 10:00〜12:30 / 14:30〜18:00
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 住所
-
〒810-0041
福岡県福岡市中央区
大名2-12-8 大名町ビル2階
- 最寄り駅
-
地下鉄空港線 赤坂駅
徒歩約1分
未承認機器・医薬品等
LUMECCA(ルメッカ)は医薬品医療機器法における未承認機器です。
入手経路
イスラエルInMode社より個人輸入しております。
国内の承認医薬品の有無
この治療法で用いられる医療機器は日本国内においては薬機法上の承認を受けていません。
*承認を受けていない医薬品・医療機器について
「個人輸入において注意すべき医薬品・医療機器について」はこちらをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html
諸外国における安全性に係る情報
米国FDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。